はじめまして。
「満タンfun!」を運営している「おっさん♂」と申します。
このサイトでは、「昨今の値上げに抵抗する節約記事や日々世の中で起きている事や芸能関係」について、中年男性ならではの視点から、独自の情報や意見を述べていきます。

サイト運営者のおっさん♂
自己紹介
私は現在西東京に住んでいます。
1976年生まれの46歳で看護師として働いています。
趣味は「ドラマ鑑賞」と「漫画を読む事」です。
出身は所沢市です。西武ドームがあるところで有名ですね。東京23区に住んでいたこともありましたが、現在では西東京に住んでいます。
青梅や福生なんかも近いので自然豊かでありながら生活には全く困らず、必要であれば都心に行くときもアクセスも悪くないです。なかなか良いところです。

おっさん♂が行った青梅澤乃井園
節約について
近年でも比類ない値上げが敢行されようとしています。消費者のみを守っていては国が成り立たない事も十分に承知はしているものの、一般ピープルとしては中々看過できない状況になってきています。コンビニのから揚げ某が100円以下⇒160円とか。油を使った料理、食品や電気代はじめエネルギー価格など、野菜、その他食品に関しても高い高い。
そんな世の中の動きに少しでも抵抗していくためにも、お役立ち記事を掲載していける様に致します。
ドラマ鑑賞について
私は現在進行形で放送されているドラマも好きですが、過去のドラマの名場面なんかを検索して鑑賞する事も好きです。好きな俳優がこんな役柄を演じていたんだ、などと新しい発見もあって面白いです。お勧めは「金八先生」や「踊る大捜査線」などです。
私の昔からの趣味にカラオケもありまして、ドラマの主題歌などで気に入ったものがあれば歌ったりしています。
歌う事でストレス発散しています。最近では情勢的に大人数でカラオケに行く機会は中々減ってしまいましたが、私は一人でも行きます。『ヒトカラ』ってやつですね!
好きな歌は「愛しき日々ー堀内孝雄」「宇宙戦艦ヤマト」「懐メロ全般」です。
決して上手くはないのですが、大きな声で歌うって良い物ですよ。
ドラマや芸能人、タレントや歌謡曲全般についても、私のお勧め情報などを中年男性の視点で発信していけたらと思います。
漫画を読む事について
結構あらゆる漫画を好き嫌い無しで読んでいますが、少女漫画は読む事は中々ないです。あと、絵柄の汚い漫画とかは読む事があまりないですね。
個人的なお勧めは「龍狼伝説」「三国志」「スラムダンク」などですが、ネット漫画も積極的に読んでいます。無料で読めるので色々気軽に手を出す事が出来て、思いがけない発見があったりして面白いです。
作者の訴えたい事がそれぞれにあり、共感できるところは共感しますし、自分にない新しい考え方や価値観に触れる事が出来るので、漫画を読む事は好きですね。
サイト運営を通して目標にしている事
新しい情報や価値観をインプットしたり、それを自分なりに咀嚼してアウトプットする事が好きなんだと思います。
記事を書いていく中で新しい価値観や、中年男性ならではの視点から、古き良き昭和の価値観をご提供し、私のサイトをご覧いただく人に対して提供していくことが出来たら楽しいかなと思います。コメントドシドシ大歓迎です。